2020.05.08 Friday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2012.10.19 Friday

    強風アジング(´ε`;)・・・・・

    0
      はい、どうも(=・ω・)ノ










      最近とても気になるのは・・・・・枕に付いた「抜け毛」と枕の「匂い」・・・・・(((゜Д゜;)))・・・・・








      シャンで御座います(;´Д`A・・・・・







      昨日・・・・強風の中・・・・・・アジング行ってきました・・・・・((((;゚Д゚))))・・・・・・







      高松は風・・・・・・4M~5Mの予報・・・・・・








      中潮・満潮・ど真ん中の深夜0時にポイント到着・・・・









      こんな強風時に「アジングやってるO鹿はいないだろう・・・・・」と思って来てみたら・・・・・





      2人も居ました・・・・・:(;゙゚'ω゚'):・・・・・・・・
      (白い自転車のお兄さん・・・・・アジ何匹釣れました?見てたらコメください(*´∀`*))










      とりあえずアジが何処にいるか?を探るために68ストレンジ&ジョーカー0.3号のJH1.3gでキャストしてみると・・・・・・







      ”全く”沈みません・・・・・・・:(;゙゚'ω゚'):・・・・・・・

       






      じゃあ、1.6gに・・・・・・












      ”やっぱり”沈みません・・・・・・・・・・((((;゚Д゚))))・・・・・・・・・






      完全に・・・・・JHが浮いてます・・・・・











      釣れたとしても、表層に ”たまたま居たアジ” 位のもんです・・・・・(´;ω;`)・・・・・









      でも・・・・・今回はやりますよε=┌(;・∀・)┘










      74エレクトロにOOO付けてJHはOOgにして・・・・・・










      CA3I0701_640.jpg

      璧!(n‘∀‘)η





      喰ってくるレンジが分かればこの強風下でも問題なく釣りになります(´∀`*)。






      正直、今回のテーマは 「強風下でも簡単にアジングを成立させる方法」 を考える為にきました。





      釣りをしていて強風の中でも釣りをするようになることは、これからの季節多くなってくると思います・・・・。







      その中でも、確実に釣果に結びつける事もやはり大切なのです・・・・。













      あと・・・・・ここ最近・・・・良くサビキ師のおじさんに声をかけられます・・・・





      おじさん「どんなん!釣れよんか!?」 (讃岐弁)


      シャン「いや〜・・・・まだ始めたばっかりで何も釣れてないです・・・」


      おじさん「どなして釣っじょんや?。 なんやルアーか!。そんなんで釣れるか!!(釣れないだろ!の意味)



      シャン「そうですね・・・・やっぱり難しですね・・・・」



      おじさん「無理無理!! アジか? サビキでなかったら釣れんわ!!。」



      シャン「っえぇ・・・・そうでs・・・・・・」




      おじさん「ワシやレンガ5つ放り込んでからでないと、アジや喰わんけん#$%&@・・・・・」




      シャン「はぁ・・・・・・そうですね・・・・・」





      おじさん「まぁ 頑張れ!ワシやよっけ釣って#$‘*$#・・・・」






      アジング・・・・・・本当によく馬鹿にされます・・・・・・。




      確かに・・・・サビキの方が圧倒的に釣果としての ”分がある” 時はあります・・・・。




      でも・・・・・「アジングでないと喰わない場面」 もあるんです・・・・・。



      先日もありました・・・・





      干潮・潮止まりの中・・・・1人アジングの中で、20m程離れた場所で両サイドが「サビキ師」のおじさん・・・・・。




      両サイドからボコボコサビキの仕掛け&アミエビ投入の中・・・・




      私は「0.5gJH単体での”巻かない”アジング」



      サビキ師沈黙・・・・全く釣れない・・・・




      私は10分に1匹の割合で1匹ずつアジを掛けて抜いていく・・・・・




      そんな時だってあるんです・・・・。





      私も彼女とサビキ釣りを楽しむ時もありますが、アジングだってサビキに負けない時だってあるんです・・・・・












      まぁ・・・・・・負ける時が多いですけどね・・・・・(ノ∀`)・・・・・・。







      CA3I10160001_640.jpg
      (すんません・・・携帯のカメラが壊れかけてます・・・・・( ;∀;))


      74ー05ーHGー2.4ー0.8ー0.6ー2.5









      にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
      にほんブログ村
      2012.10.15 Monday

      test(テスト) 改訂版

      0
         どうもシャンです(=・ω・)ノ・・・・・。





        昨日実家の木の「伐採」で今日は ”全身筋肉痛” に見舞われています・・・・( ;∀;)。




        正直・・・・・「仕事する気になれない」・・・・・・・(゚д゚lll)(爆)





        ・・・・ということで・・・・・( ;∀;)








        実釣でのtest(テスト)をしてまいりましたヽ(*´з`*)ノ。





        もちろんこちら・・・・・





        ティクト ジョーカー0.3号 (ポリエステル)





        テストに使用したタックルは・・・・・





        タックル1
        Rod:ブリーデン GRF TRー68ストレンジ

        Reel:ダイワ 10セルテート2004+ブリーデンWハンドルSアーム
        Line:ブリーデン ウルトラフィネススペシャル 0.3号 1.7LB
        Lure: etc




        タックル2
        Rod:ブリーデン GRF TRー68ストレンジ

        Reel:ダイワ 10セルテート2004+ブリーデンWハンドルSアーム
        Line:ティクト ジョーカー 0.3号 1.2lb
        Lure: etc





        ロッドもリールもJHも、ワームも全く同じ物を使い、ラインの違いだけで実釣してみました。





        一応ラインのデータは・・・・


        ・ブリーデン ウルトラフィネススペシャル 0.3号 (フロロライン)
        太さ0.090mm 
        平均強度1.7lb  0.78kg
        比重 1.78

        ・ティクト ジョーカー 0.3号 (ポリエステル)
        太さ0.090mm
        平均強度1.2lb 0.63kg
        比重 1.38



        追記改訂

        ナイロンライン (ポリアミド・モノフィラメント)
        フロロライン  (
        ポリフッ化ビニリデント・モノフィラメント)
        ポリエステルライン (ポリエステル・モノフィラメント)
        PEライン  (ポリエチレン・マルチフィラメント)



        モノフィラメントは「単糸」という意味で、主にナイロンやフロロ等に基本的に使用されているもので、PEラインとはマルチフィラメント複数糸構造のため、これまでのナイロンやフロロカーボンといったモノフィラメント(単糸)構造とは全く異なり、スレや摩擦熱で1本が切れやすく、そこからラインが切れてしまう恐れがあります。






        ラインの太さは全く同じでも、材料(ポリアミド・ポリフッ化ビニリデント)が違うとやはり強度が変わるようです。

        後は・・・比重の違い位です。


        ナイロンが比重が1.14、PEラインが0.97・・・・・


        ポリエステルは、ナイロンとフロロの中間位の比重になります。




        とりあえず、実釣開始してみます(=・ω・)ノ。




        10投ごとにタックルを替え、感度やラインの沈み方、ジグヘッドの操作性を試していきます。









        違いを確認する為に、まずはフロロから・・・・・






        うん!!全く異常なし!!(゜д゜)!

        いつもどうりの好反応!《゚Д゚》






        続いてジョーカーをキャスト・・・・・







        ・・・・・・・・・(;´Д`)・・・・・・








        これ・・・・・ほぼ・・・・PEラインと同じ感度です・・・・・・(´ε`;)・・・・・・。







        ものすごい小さいアタリも拾います・・・・・。



        感度は間違いなくポリエステルの方が上です・・・・・。






        ただ・・・・・ラインに慣れないと・・・・・どんな違和感も拾うので「早合わせ」になりがちです・・・。






        このあたりは、実釣を繰り返し慣れないとダメでしょうね・・・・(;^ω^)・・・・。






        あと・・・・・正直自分が感じたのは・・・・

        ポリエステルは「アジが咥えている時間が、フロロより短い様な気がします」・・・・・



        ラインの伸びが少ない分、アジに「違和感」として伝わるのかも・・・・・



        フロロの方がラインの伸び率がある分、アジが「モグモグ」しているのが ”長い” と感じました。





        これ以上は・・・完全に好みの問題になると思います・・・・。








        今回の釣果



        アジフライには十分な数ですヽ(*´з`*)ノ。








        ルークさんも・・・・



        今日の釣果を並べて居ます(*´∀`*)。





        昨日、釣具屋のお兄さんともお話させていただきましたが・・・・このポイント・・・・みんなあまりアジングを「したがらない」そうです・・・。



        足場の高さと風が理由
        だそうですが・・・・・・(-_-;)・・・。




        でもね・・・・こういった難しい釣り場で繊細な釣りをすると・・・・・




        足場の低い漁港なんかの釣りは、本当に楽になると思うんですよ・・・。




        「あえて難しい釣りに挑む」事も・・・時には必要で、大事なスキルアップにはなると思います・・・。







         

        ただ・・・・・・・次の日朝から仕事で、昼から実家の木の伐採・・・・・

        明け方 ”4時過ぎ” までの釣りは体に「キツかった」・・・・・



        今後は、遅い時間までの釣行は控えるよう心がけねば・・・・・

        仕事やプライベートに影響出るようでは・・・・”大人”とはいえませんからね・・・。
        (正直、歳には勝てません・・・(;>_<;)・・・)








        にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
        にほんブログ村

        にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
        にほんブログ村
        2012.10.13 Saturday

        とうとう・・・・・・・(-_-;)・・・・・

        0
          行き着くところまで来てしまったような気がします・・・・・・










          何が?って???(@゜Д゜@;・・・・・・











          これを買ったからです・・・・・・









          ティクト ジョーカー 0.3号



          そう・・・・・・私がメバリングを始めて間がない頃に・・・・・嫌になって使わなくなったライン・・・・(釣りのスキルが足りなかっただけなんだけど・・・(-_-;) )







          フロロラインより ”さらに伸びが少ない” 「ポリエステル」・・・・・・・・・








          なんでこのラインに戻る決意をしたかと言うと・・・・・・







          この間、モロにこのラインが「必要とする場面」があったのです・・・・・。










          「風の吹く中での0.6gJH単体のウインド・ドリフトでの ”超ショートバイト” アジング!!《゚Д゚》」







          ラインテンションが架かるか、架からないかのギリギリでの「巻かないアジング」・・・・・・







          ラインから伝わる僅かな ”違和感” のみを捉えないと・・・「全くアジが掛からない」・・・・・。






          そう・・・・・フロロの ”限界” 地点なんです・・・・。











          ナイロンより伸びが少ないフロロでも、細くなればなるほど・・・・・伸びやすくなります・・・・・。









          それは物理上、仕方がないのです・・・・。






          ラインが伸びれば・・・・・違和感や、ごく小さな”アタリ”を取りにくくなるのは紛れもない「事実」・・・。







          今の釣り場は高さもあり(海面まで6m近くある)風も良く吹きます・・・・







          その中で「巻かないアジング」で釣果を上げるなら・・・・・ポリエステルは有利なんです・・・。







          だから・・・・「アジングのみ」で使い込んでみようと思います・・・。







          それ意外の釣りでは、フロロの方が今の自分には合っているような気がします・・・・・







          にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
          にほんブログ村
           
          にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
          にほんブログ村
          2012.10.12 Friday

          アジを釣るということ・・・ワームについて(初級〜中級編)

          0
            どうも・・・・・・・シャンです(#゚Д゚)y-~~・・・・。


            本業が暇で、その他の事が忙しい(なんのこっちゃ)毎日です・・・・・(´ε`;)。











            今回は「ワームについて」考えてみたいと思います。









            ここ最近での調査&考察でアジングにおける色々な傾向やパターンなんかが見えてきました・・・。





            先に結論から書かせて頂きますが、私の中でのアジングにおけるワームの形状・インチ(長さ)に関しては・・・・・・




            「細身のストレートワームなら1インチ〜3・3インチ位で良い」
            (時と場合にもよります)




            と、いう結論が出ました・・・・(-。-)y-゜゜゜。







            もっと極端な話をしますと・・・・・・







            ちぎれた3インチワームでも(ちぎれて2インチ程度になってます)・・・・・・・







            さらにちぎれて1インチ程度になっていても・・・・・(元の長さは2.5インチ)







            CA3I1017_800.jpg

            活性さえ良ければ問題なく喰ってきます・・・・・(画像は昨日の写真を使っています)。







            あとは・・・・ロングワームとショートワームでのJHに対する「ワームの付け方」と「アクション(誘い)の違い」位なんじゃないかな・・・?と思っています。





            正直・・・・・・ソコにアジが居て、活性さえ良ければ「切った輪ゴム」でも喰ってくるんじゃないか?とさえ最近思ってきました。
            (そう思うと・・・・・・メーカーを批判してるみたいになりますが・・・・)






            この間のルークさんとの釣りでも、2.5cmほどまでちぎれた(かじられた?)ワームを私のタックルを使って釣ってもらいました。





            それでも、問題なく釣れました・・・・・







            だから私はこう思います・・・・・





            「アジが釣れなかった理由をワームのせいにしてはいけません」








            過去の自分がそうでしたから・・・・・(´ε`;)






            CA3I0694_800.jpg








             にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
            にほんブログ村
             
            にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
            にほんブログ村







            オマケ(*´д`*)



            この間、彼女と釣ったアジ・・・・・・


            CA3I1016_800.jpg



            「アジフライ」にて戴きました(=・ω・)ノ!!
            (もう、三匹程居ましたが・・・・食ったあとで写真撮りました・・・・)



            ウスターソースをガッツリかけて食べると・・・・最高です(*´д`*)









            2012.10.07 Sunday

            アジを釣るということ・・・ラインについて(初級〜中級編)

            0
               どうも、シャンです(=・ω・)ノ。



              昨日は釣りはお休みして、彼女と回る寿司とローソンの街カフェのコーヒーを飲んでマッタリしておりました(*´∀`*)・・・・。





              今回は 「ラインについて」 書いてみたいと思います。




              まずみなさんは、アジング・メバリングにおいてどの位 ”ラインの重要性” を考えてられますか?



              当然、「釣りたい魚」や「そのポイントで釣れる魚の大きさ」などなど・・・・に合わせてラインを選んでいると思いますが・・・・ここで考えてほしいことがあります。


              「風や潮の流れに対してラインを選択する」


              この事を覚えて欲しいのです。





              前回の釣行でこの違いの為に、正直ルークさんは「悪戦苦闘」していました。






              それは何故か???・・・・理由は簡単です。





              「ラインの太さが違うのです」。





              この事に関しては、磯釣り等でフカセ釣りをやってる方なら簡単に解る事だと思うんですが・・・・。








              その時の私のタックルと、ルークさんのタックルとの違いを簡単にまとめてみます。





              私(シャン) 
              ロッド 68ストレンジ
                      ライン ブリーデン・フィネススペシャル0.4号(2.2lb・太さ0.104mm)
                              JH   がまかつ キャロヘッド1.3g
                      ワーム ニードルリアルフライ 2インチ

              ルークさん 
              ロッド  エクスクイーバー68
                      ライン  ブリーデン・フィネススペシャル0.5号(2.6lb・太さ0.117mm)
                      JH がまかつ キャロヘッド1.3g
                      ワーム ニードルリアルフライ 2インチ





              この二つのタックル見比べて、違いがあるのは「ロッドとラインの太さ」のみ・・・・





              実は違いを分かりやすくする為(ルークさんに勉強して欲しかった)にワザと同じリグにしてみました。





              こうゆう事は、実際に現場で試して実感してもらわないと分からないんですよ・・・。






              で、実際同じ釣り場で横に並んでJHを真下に落として、アジの居るレンジ(喰ってくる位置)に落としてみます。





              実際に同じようにカウントを取っていく・・・・・





              私は約15秒







              ルークさん・・・・約20秒








              立ち位置を変わっても、ルークさんとタックルを交換しても、全く同じ様な結果・・・・・。
              (注意:ロッドのガイドシステムの違いは考察にははいっていませんので。)





              これが「ラインの太さが大切な所」なんです!!。








              分かりやすくする為に下手くそな絵と字で説明します(汚くてすまん(;>_<;))。









              当日の釣り場の状況はこんな感じ。



              向かい風、払い出しの潮の状況。



              JHの重さを調整すれば、対応は難しく無いと思います。








              この潮流れがさらに強くなると・・・・



              今度はJHが潮に引っ張られてJHが浮き上がります
              (これもJHを重くすればどうにか対応できます)









              この状況に向かい風の強風が加わると・・・・



              正面からの風(横風も同様)でラインが膨れ、ラインが引っ張られる事も加わってますますJHが沈まない状況が起きてきます・・・・。




              この状況が実際ルークさんとの釣りの際に起きていました・・・・。





              この状況がモロに影響するのが 「ラインの太さ」 なんです。





              ・「ラインが太ければ、風の抵抗を受けて引っ張られ(ラインドラッグ)やすい」


              ・「ラインが太ければ、潮の抵抗を受けやすく 流されやすくなり、JHが沈みにくい」









              このような状況が起きれば当然釣果にも影響します。



              アジの居るレンジ(タナ)を通す事もままならないからです・・・。




              アジングにおいて一番大事なのは 
              「レンジ(アジが居るタナ)コントロール」






              これが分からなければ・・・・・・、



              「さっきは釣れたけど、今度は釣れない」
              「今日はアジは居ないんだ・・・」



              と、なってしまいます・・・・・。







              アジングやメバリングを始めたばかりの方や、ある程度釣れるようになったが ”数が伸びない” などお悩みの方・・・・是非考えて欲しいのです・・・・。




              「ジグへッドが沈まなければ、重くすればいいじゃん!」




              だけでは必ず ”結果が出ない時” が来ます・・・・・・






              「ラインを細くすることによって、風の抵抗を少なくし糸ふけを少なくしながら尚且つ、ラインが細いので水を切ってJHが沈みやすくなる事がある」





              このような状況が起きるからこそ、上級者のアングラーの方は人より釣果を伸ばす事が出来るのです。


              ルークさん・・・・・必ず覚えておいてくださいね・・・・ヽ(*´з`*)ノ。












              にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
              にほんブログ村
               

              にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
              にほんブログ村
              2012.10.06 Saturday

              ルークさんと・・・・

              0
                 昨日1週間ぶりに(毎度かな?)アジングへ・・・・。



                昨日も沢山の方が釣りにいらっしゃってましたヽ(*´з`*)ノ。


                私は1時間程遅れて釣り場に到着。



                ルークさんは先行して入っていましたが、まだ釣れていませんでした。


                理由は「潮が動いてない」事が原因・・・・。


                満・干潮の潮止まりは極端にこの場所は喰いが落ちます。


                なので潮が動き出すまでの間は、私・・・・・メタルジグ投げて遊んでました(爆)



                案の定・・・・全く釣れませんでしたけど・・・・。



                そんなこんなで、潮が動き出したらアジも動き出します。





                ルークさんにも68ストレンジを手渡してアジングレクチャーしながら2人で、あーでもない・こーでもない・・・・とまぁ・・・・お勉強になったと思います。






                とりあえず釣果はこんな感じ・・・・・




                CA3I1014_800.jpg

                1家族のオカズには十分でしょう( ´▽`)。







                あと・・・・私が手に入れた面白いアプリで 「漫画カメラ」 というのがあります。



                先ほどのアジを写すと・・・・・







                写真_800.jpg


                こんな感じに写ります(ノ∀`)。










                試しにルークさんを撮ってみました・・・・。


                写真.JPG11_800.jpg


                こんな感じ(^0^))。








                楽しいアジングで御座いました。


                写真.JPG10_800.jpg

                (ルークさん・・・まだ歯の治療受けてないそうです・・・・)









                にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
                にほんブログ村
                 

                にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
                にほんブログ村





                オマケ(*´д`*)


                __0033_800.jpg

                この間、彼女とルークさんと三人で釣ったアジ・・・・・

                このように彼女が南蛮漬けにしてくれました(#^.^#)。


                味も美味しくてご飯もお酒もススム味ですよ〜(*´∀`*)。



                ちなみに・・・今度からは釣ったアジは、アジフライになるそうです。


                (自分の中で・・・・誰よりも彼女の料理が一番すきなんですよね・・・。)




                2012.10.05 Friday

                昨日・・・・

                0
                   深夜12時頃、短時間釣行に1人出かける。




                  海に着いたら結構風が吹いてる・・・。







                  とりあえずポイントに向かうがどの場所も先行者の方がいて、人の居ない場所でひっそり彼女と電話でだべりながらやってみるが、やっぱり魚の気配すらなく・・・・・。








                  アジングも今日から少し思考を変えて・・・・。




                  「ハードルアーでのアジング」を織り交ぜようと思っています・・・・。






                  ミニマル&メタルジグを・・・・・






                  釣れるかどうか・・・・・?






                  まぁ・・・・やってみないと答えは出ないんですが・・・・。






                  昨日お会いした、アジンガーの男性・・・・・。




                  挨拶と釣果の交換だけでしたが、とても好印象で紳士的な方でした・・・。






                  「土日も来られますか?」
                  の質問に・・・・




                  「えぇ!来ますよ」
                  と答えた私・・・・







                  「その時は是非一緒にお願いします!」とおっしゃって帰られました・・・・・。







                  今度の土日・・・・楽しみです・・・・・。








                  その時は・・・・・・





                  「その、ダイワのロッドスタンド・・・・・・頂戴ヽ(*´з`*)ノ・・・・・」






                  って・・・・言いますね・・・・・・(爆)








                  画像







                  にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
                  にほんブログ村
                  2012.10.04 Thursday

                  アジを釣るという事・・・竿について(初級編)

                  0
                    どうも、シャンです(=・ω・)ノ・・・・・・昨日、アジを釣りに一人で出かけきました。






                    ここ最近、時候も良くなり沢山の方が釣り場にいらっしゃって、釣りを楽しんで居る光景を目にするようになりました。



                    家族釣れ・カップル・仲間達・・・・・みんな本当に楽しそうです。






                    そんな中で私自身も含め「アジンガー」と呼ばれるアジングを楽しまれる方々も多くなりました。



                    その方々に私・・・・良くお声をかけられます。



                    「今晩わ〜。釣れてますか〜?」って・・・・。




                    「いや〜・・・・あんまり釣れてませんねぇ〜(~_~;)・・・・・」



                    正直・・・・そんな時に限って私・・・本当に釣れてません・・・・(2匹とか3匹とか位)。



                    お話される相手の方も・・・やはり1匹とか2匹まで・・・・。





                    確かにその時の海の状況や、風の影響等で釣りにくい又は釣れない場面は沢山あります。




                    でもね・・・・・アジングって・・・・・・本当はめちゃくちゃ難しくは無いんですよ・・・・。




                    今の雑誌や風潮がドンドン釣りを難しくさせている訳だと思っています。




                    アジ専用ロッド、掛け調子、高感度・・・・・・・





                    ハッキリ言って、初心者やこれから始める方なんかにはさっぱり分からないことばかり・・・。




                    今のロッドの風潮にあるのは「高感度」=「硬い」であることは間違い無い事実です。






                    この間も、良くお世話になっているOO釣具店の方ともお話しましたが、




                    「OOOOのロッドは硬すぎて、軽量ジグヘッドなんか投げる自信無いですよ・・・・」


                    とお話させて戴きました。





                    私自身、店員さんがお話していたロッド触らせて戴いた事がありますが、

                    振った時の正直な私の感想は 「棒の様なロッド」 でした。



                    振った時のしなやかさなど皆無で、穂先は全くビクともしないような感じでした。




                    確かに上級者の方で魚の特性を把握していたり、テクニックでカバー出来る要素は沢山ありますが、私の様な 「初心者〜中級者」 が使いこなせる様な代物ではありません・・・・。




                    私自信が求めるロッドにあるべきものは 「繊細なハリと、柔らかさと、粘り」 です。







                    最近、大好きなブリーデンのレオンさんが書かれていた記事があります。




                    (以下抜粋)

                    竿というものは一定の柔らかさ、粘り、が必要です。

                    小さな魚だけが相手なら張りの強いロッドや硬いロッドでもなんとかなりますが、目的とした対象魚でも大型になればなるほど張りの強さや硬さはアダになるのです。


                    硬い竿は曲がらないためにラインに負担を掛け、ドラグは滑りやすくなるために魚は弱らず寄りにくくストラクチャースタックにつながり、かといってドラグを締めて対処すれば魚は反発の強さに驚いて暴れ、結局ラインブレイク等に繋がってしまう・・・。


                    張りの強い竿も同様で、張りが無駄に魚を刺激し、張りを出して軽くする事を目的とした竿はおおむね薄作りになっているため、ライン及びドラグの強度を上げれば破損の可能性が出てくるし、作りが薄いので曲がり出してからは今度は粘りが出ずに極端にパワーがなくなる・・・。


                    ライトゲームロッドの場合、こういう事を立脚点にして竿作りすることが他ジャンルの竿より遥かに重要な部分だと私は思っています。








                    長い文章ではありますが、これから釣りを始める方に必ず覚えておいて欲しいのです。







                    今の流行りに流されずに、まずは魚(アジ)を釣る事をスタート地点にして、使いやすいロッドを選択して欲しいのです。




                    そのために一番重要視して欲しいのが ”ロッド(竿)” であり、リールは2番手でも構わないのです。




                    予算も人それぞれの中でも、必ずロッドは少し高い物を選んで欲しいのです。





                    それも「乗せ調子」と言われるソリッドティップを選んでください。



                    竿の長さは釣りをする場所にもよりますが、7.6フィートまでなら使いこなせると思います。





                    「ソリッドなんて使えないよ!」 と言われる方も大勢いらっしゃいますが、そういう方は「中級者〜上級者」の方々です・・・・・。





                    初心者の方は必ず 「ソリッドの竿」 を使ってみてください。



                    最初のスタートはそこからです・・・・・。











                    話が長くなりましたが・・・・・・先日、私の釣り仲間である「岡山の釣りバカさん」から写メを戴きました。






                    このアジの数・・・・・20匹・・・・・・・1時間程の釣果です。



                    釣った方は、釣りバカさんのお友達である 「リッキー師匠」 さん。






                    岡山から高松にフェリーで来られて、1時間程で20匹のアジを釣り上げて颯爽と帰っていく・・・・・・。





                    まさしく ”アジングの手本” の様な方だと思います・・・・。








                    正直私も ”こんな風な人” になりたいです・・・・・。







                    その為にも時間の許す限り海に向かって腕を磨いてます・・・・。




                    昨日も・・・・・

                    CA3I0682_800.jpg

                    CA3I0679_800.jpg

                    CA3I0681_800.jpg

                    こんな感じで1時間半で20匹程釣り上げる事が出来ました。




                    今の自分の目標は 「1時間で20匹」 






                    それまでは、毎日が修行です・・・・・。







                    にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
                    にほんブログ村
                     
                    にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
                    にほんブログ村
                    Calendar
                     123456
                    78910111213
                    14151617181920
                    21222324252627
                    28293031   
                    << October 2012 >>
                    PR
                    必ず、ポチッとな
                    にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
                    にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
                    にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
                    にほんブログ村
                    タイドグラフ
                    Selected Entries
                    Categories
                    Archives
                    Recent Comment
                    Recommend
                    LINE SYSTEM(ラインシステム) ライン 鯵ING PET 0.4号 L4704A
                    LINE SYSTEM(ラインシステム) ライン 鯵ING PET 0.4号 L4704A (JUGEMレビュー »)

                    今季から導入した「PETライン」。

                    今の所、使っていても全く「不満がありません」( *´艸`)。
                    値段もお手ごろなのでリピ買いしてます(爆)

                    今の季節なら0.4号以上がおススメですね。
                    Recommend
                    Links
                    Profile
                    Search this site.
                    Others
                    Mobile
                    qrcode
                    Powered by
                    30days Album
                    無料ブログ作成サービス JUGEM